一歩ずつ

いろんなところでぽつり、ぽつりとこぼしていた

ものづくりに携わりたいという想い。

 

ひょんなことから昔の友人に一緒にやろうと誘ってもらえて

そんな思いが今、急激に動き出してる。

 

このビックウェーブに乗れるかは自分次第。

 

まだ何も生み出せていない自分からすると

きっと葛藤はあるだろうけれど、

今はそんな自分すらも許してあげて、

その波に飛び乗ってみようかなという気分。

 

 

自分の力になると信じて、まずは一歩。

 

f:id:hibiki-ninomiya:20171117135406j:plain

 

関係ないけれど、占いって当たるときは当たるのね!

 

HB

 

 

Twitterで呟いた時のこと

Twitterでふと呟いたひとりごと。

 

“ホテルでボーイさんが荷物運んでくれるときに使うコレ、可愛いのあったらいつかインテリアとかで使いたいなぁなんて思ってたけど名前分からず。単語だけで紡ぎ出し、なんとか分かった正式名称は「ベルマンカート」。ホテルで働く方たちの通称は鳥かごだそうな。ネットってやっぱすごい。”

 

f:id:hibiki-ninomiya:20171018132727j:plain

 

昔からこれが家にあったらなと思ってたのだけれど

正式名称が何で、いくらくらいするものなのかを

なんとなく知りたくなった今日。

 

 

ホテル、ボーイ、荷物、台車、キャリー、

などなどの語彙力のない残念な単語を

日本語と英語で調べること数分。

 

出てきたその名は「ベルマンカート」。

日本の専門用語では鳥かごと言われてるのだとか。

確かに似てる。

 

f:id:hibiki-ninomiya:20171018132353j:plain

やっぱり可愛い。欲しい。

 

そしてそれを呟いた瞬間に

尊敬する女性から共感してもらえた今。

 

自分がいいと思ったアイデア

大好きな人もいいと言ってくれる。

こんなにも嬉しいことはないね。

 

 

今日は1日幸せな気分で過ごせそう。

HB

 

一粒万倍日

生誕10000日目に初めてここに文字を綴り
三日坊主にはならないようにと思っていたのに
この6ヶ月弱の間に色んな事があり過ぎて
いつの間にか止まっていた手。
どうも頭が追いついていませんでした。


結婚、妊娠、流産、そして今。

言葉にするとなんて単純なのかしらね。
そして人生のほんと山あり谷ありなこと。
心が締め付けられるような想いもしたけれど
また心機一転、ここから始めたいな、と。

というのも今日は一粒万倍日。
たったひと粒の籾から黄金に輝く万倍もの穂になる稲のように
私も新たにはじめ、多くを実らせるべく、またここから。

よしっ。
 

東京のヒビ

東京にいます。

尊敬する、大好きな方に会いに。

 

思い立ったのはつい先日。

それでもすぐに来られちゃうんだもの、

世の中便利になったものよね。

 

愛してやまない人の前で

緊張して全身汗をかきまくったし、

一日中色々な所を歩き回ったので

(やっぱり東京はオシャレ。なんでもある。)

クタクタで早めに宿にこもりました。

 

さて。夜行バスが大好きな私。

そのため東京は京都くらいの感覚になりつつある今日この頃。

 

年々身体はしんどくなりつつあるけれども、

それでも未だに心跳ねるのは、

母が昔から東京の兄一家のお家に遊びに行く時は

(私からすると叔父、従兄弟たちの家)

行きしなには新幹線に乗らず、節約し、

夜行バスで毎回ディズニーランドまで

連れて行ってくれたからだと思うのです。

 

私にとって夜行バスは、直通夢の国なのかも。

たとえその終着点がどこであろうとも。

 

 

f:id:hibiki-ninomiya:20170122233106j:plain

 

 

そんなこんなで浮かれていたからか、

今日1日でこれでもかと、お買い上げした

大切なモノたちをゴソっとトイレに忘れたのですよ。

(写真の後ろにあるちらりと見える茶色い紙袋。)

 

着物のコーディネートを撮影していたのですが、

(ちゃんと後ろ振り返れよ自分って感じだけど)

この写真のおかげで、何時に何処で無くしたか

すぐに分かったから、とにかく急いで戻る、戻る。

 

素敵な商品がわんさかと入ってた袋だったので

無くしたと気づいた時には

8割くらいは「絶対取られた!」という感情。

残りの2割が「日本人はきっと届けてくれる!」。

 

とにかく若干諦めモードでテンション駄々下がり。

しまいには「取った人バチ当たれ〜」と願う始末。笑

 

結論から言うと、あったわけですよ。

忘れてから1時間以上経ってたけど、見つけてくれた人が

ちゃんと事務所に届けてくれていたのね。

 

「ああ、神様ありがとう!!

拾ってくれた人にどうか良いことがありますように!」

「やっぱり日本人いい人!届いてると思った!!」 

 

な〜んて、さっきまでとは正反対の態度で

久々に祈りを捧げたのでありました。笑

 

時折、財布などの大切な物を失くした海外の方が

ちゃんと戻ってきた!と驚かれることがあるけれど、

日本、正直で、いい国だね。ほんと。

外国の人が感激するのも今なら良く分かるよ。

 

さ、明日は何をしようかな〜♪

三日坊主

f:id:hibiki-ninomiya:20170119001030j:plain

 

にはならないようにと、

心に決めて、記事を書いていたのに

突然落ちるSafari

 

同じ熱量で書けるわけもなく

しばし放置しておりました。

でも、再開。下書き、大事。

 

 

今年の目標は

「時間を大切にする。」

「自分を大切にする。向き合う」

 

というわけで、最近お菓子作りを

また始めました。

 

作っているとき無心になれるのが心地よくて

悩み事があると小さい頃から良く作っていたお菓子。

 

母が昔お菓子の先生だったこともあり、

シュークリームやふわふわのスポンジケーキなど

コツを教えてもらってたっけ。

 

そのせいかお菓子作りには変に自信がつき、

好きな人ができるとひたすらスイーツ攻撃をしていた青春時代。

 

今思うと、好きじゃない女の子からの

手作りお菓子って引くよなぁと

思い出す度自分で背筋がゾクッとするのです。笑

 

 

そんなこんなで、楽しみつつ

ブログも続けていきますよ〜

 

おやすみなさい♪

 

f:id:hibiki-ninomiya:20170119001815j:plain

 

勉強って楽しい!に

f:id:hibiki-ninomiya:20170114234354j:plain

 

遅ればせながら、キングコング西野亮廣さんの本を購入、すぐさま読破。

元々すごいなと追いかけていた人だったので、

ある程度動画やウェブニュースで見たことのある話も載っていた。

 

なら、買わなくてもいいやんって人もいると思うけど

それでも私は手元に置いておきたいな、

また何度でも読み返したいなと思った1冊。

 

http://amzn.asia/4r8r6MH

 

ほんと彼の世界観は世にも楽しいアリ地獄だね。

ずぶずぶハマっちゃう。

 

 

中でもそうそう!と共感できたところが、

 

“勉強は面白い。

ただ、勉強を教える先生が面白くなかった。”

 

という箇所。

だから西野さんは「サーカス!」という

世界一面白い学校を創ったわけなんだけれども。

 

ほんとにその通りなのよね。

 

前回書いたけれど、私も学校の勉強は大嫌いだった。

特に小学校なんて、みんなについていけないものだから

ますますやる気を無くすわけ。

算数の問題が解けなくて、黒板の前で

ぴーぴー泣いてたのを今でも覚えてる。

 

じゃあなぜ勉強が嫌いだったのか。

それを教えている先生が嫌いだった。

間違えちゃいけないという空気が苦手だった。

一方通行の話に興味を持つことができなかったのよね。

 

本来勉強は面白い。

勉強っていうと堅苦しいけれど、

新しいことを知るって楽しいものよ。

 

 

先生によってはその新しいことを教えるのが上手で、

そんな先生の授業はとても良く覚えている。

 

あとは、歴史の授業とは関係なしに、

しょっ中脱線をしまくっていた、

あの中学の社会の先生とかも、顔がハッキリ出てくるくらい。

元気だろうか。会いたいな。

 

 

つまりは、思い返してみると、勉強って内容云々より

先生次第だったなあって思うのよね。ほんと。

  

だから、ぬまっちこと沼田晶弘さんの

アクティブラーニングの授業が注目を集めているわけ。


私がRAKUTO箕面校で教えているのは、

決まっているカリキュラムはもちろんのこと、

元々知っている雑学や、調べてみて面白かったことばかり。笑

あとはどんどん間違えようね!ってこと。

(そう言うと必ず誰かが「じゃあわざと間違えよ〜」とちょける)

 

脱線に脱線を重ねてしまうことも多いんだけど、

子どもたちはそんな話をとても楽しそうに聞いていてくれたりする。

 

むしろ子どもたちから話題を提供してくれたりなんかもして。

そんな風にみんなで作り上げていく授業は私も楽しい。

 

かと言って私が面白い先生です!

と言っているわけでは決してなく。笑

 

そんな、勉強って楽しい!が伝えられるような

ワクワクどきどきしちゃう授業をするために、

自身も楽しみつつ、日々勉強なのであります。

 

 

 

ひびひび

ブログを始めるにあたって、タイトルは少し考えもの。

 

HBのことを知っている人ならまだしも、

ひょんなことからこのブログに行き着いた人もいるわけだから

せっかくなら気になるな、読んでみたいなと思ってもらいたい。

 

 

そのためには分かりやすいタイトルがいいわよね。

しかもなんかキャッチーなやつ。

 

とりあえずはHIBINOKOTOにしているわけだけれど、

なんだかAJINOMOTOみたい。(決して悪い意味ではなく)

 

タイトルはやっぱり日本語の方が読みやすいのかしら。

 

日々のこと、HIBIのこと、を書くわけだから

ひびひびなんてどうかしら。

 

もしもし的な。

 

いつの日か、ツムツムやってる?みたいなノリで

昨日のひびひび見た?ってなったら最高だよね。笑

 

 

なので、キャッチーなタイトルすべく、

少しの間悩むことにする。

急に変わっていたらすみません(^^;)

 

 

さて。

昨日は名前について書いたので

今日は仕事について書こうかな。

 

 

HBは今、「脳科学学習塾 RAKUTO箕面校」

という場所で塾講師をしています。

 

名前からするになにソレ、やばいやつって感じよね。笑

 

 

簡単に言うと、「勉強って楽しい!」を伝える空間。

よければHPにも飛んで見て欲しい。

 

http://www.rakuto-minoh.com

 

もしくはFacebookページ。

ほんと子どもたちが生き生きしているから。

(といっても個人情報の関係で顔は隠してるんだけど。笑)

 

なんだか偉そうに言っているけれど、

かく言う私も昔は勉強大嫌い。

成績は中の下、いや、下の上くらいでした。

 

0点とか何回も取ったことあるよね。笑

 

学校は友達に会えるし、大好きな先生もいた。

でも、勉強が極端につまらなかったし、興味を持てなかったのよね。

 

だからこそ、小学生の頃にこんな塾があったら私が入りたかったよ!

 

 

とにかく、今は少数派な学び方ではあるけれど、

きっとこれからRAKUTOみたいな勉強法は増えてくると思う。

というより、もう近い未来ほとんどそうなるんじゃないかな、なんて。

 

なんにせよ、そんなところで働いています。

 

 

 

f:id:hibiki-ninomiya:20170114152529j:plain

 

<ハロウィンの時のHB>

 

 

ああ、どうやらこの話長くなりそう。

なので、続きはまた今度。

 

 

おやすみなさい。

素敵な週末を。